私の反応が「チャンネル桜」の掲示板に


「孤高」のひとから指摘がありましたが、たしかに例の「出演依頼」がホンモノとは限らないですね。内容的な符合と、捨てアドっぽくないメールアドレスが記載されていたこととで真正な投稿だと判断しましたが。少なくとも「チャンネル桜掲示板の投稿者の一人もまた、ホンモノだと判断したようです。

No.75152:Apeman氏は出演お断り
ワシさんのブログで,APEMANは南京大虐殺肯定派では無いらしい・・・。て記事を見つけた.で,Apeman氏,出演お断りなのだそうな.
[メモ]出演依頼
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20070308
私だったら,学問的倫理として考えれば出るべきだとは言うけど,それ以外の倫理もあるって言うなあ.
・対立する意見を言う場に出ないのは学者失格だ.討論会を理由もなくキャンセルすると自説の放棄と見なされる.
・反対派の糾弾集会で相手を論破しにかからないようでは学界のその分野の権威は務まらない.学界はそんなに甘くない
そんな事をネットで知り合った基礎医学の先生が言っていましたけど,それは私が守りきれる倫理でもないですからね.私なんか,実はホームのテレビ番組(たとえばテレビ掲示板とか.)でも出る気にならない.(藁

                              • -

Emmanuel Chanel
HP: http://www.chanel.ath.cx/
Blog: http://www.chanel.ath.cx/blog/
Forum: http://forums.chanel.ath.cx/

実はこの人物とは因縁があります。本館がまだロッキード裁判ネタ中心だった2004年に、「ロッキード裁判は暗黒裁判だ」と主張するコメントをお書きになっていた方の一人です。
念のため繰り返しておきますが、「日本軍による組織的/命令により民間人の大量殺人」という「定義」だと私は「南京大虐殺肯定派」ではなくなってしまいますので、この定義による「南京大虐殺肯定派」を勝手に代表して出演したりしないことこそ「学問的倫理」だと思います。