言論への法規制を懸念するなら・・・

南京事件や従軍「慰安婦」問題についての東浩紀の発言から派生するかたちで、ヘイトスピーチ(や南京事件否定論など)の法規制が議論されている。崎山伸夫氏もその一人(というか筆頭)であるわけだが、そもそも「権力」についての東浩紀の議論を念頭におくなら、ヘイトスピーチ違法化のようなガチな言論コントロールを懸念するがゆえに「断固として東氏を」支持する、というのも妙なはなしだ。ご本人が意識しているのかどうか知らないが。
さて、ヘイトスピーチの違法化それ自体を(そして/あるいはヘイトスピーチ違法化の巻き添えを食って自由であるべきその他の言論まで規制されることを)懸念するなら、やるべきことはなにか? 最も重要なことの一つは、ヘイトスピーチ南京事件否定論などを市民(研究者含む)が自発的に批判することによってそれらを徹底的に周縁化し、無害なものにすること、そうやってヘイトスピーチ規制のための立法が必要ないと内外に胸を張れる状態をつくることである。したがって崎山氏は、“南京事件否定論者や嫌韓厨にネットで論争しかけても無駄”と主張する東浩紀をむしろ批判すべきなのである。あるいは、市民による批判抜きでヘイトスピーチや否定論を無害化できるような「設計」の具体的な構想を問うべきなのである。この意味でも、彼が「断固として東氏を」支持するというのは奇怪至極なはなしに思える。


追記
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20081217/p1

furukatsu 表現の自由, これはひどい 全然違う。結果的に間違っていると思われる発言が退けられることはあるが、そんなものよりアプリオリ言論の自由はあるのだ。それとも、ヘイトスピーチが広まっていれば表現の自由は規制されていいのか? 2008/12/17

それで? 「アプリオリ言論の自由がある」って繰り返してれば法規制をストップできる、ってんなら苦労はないわなぁ。「ヘイトスピーチが広まっていれば表現の自由は規制されていいのか?」って居直ってるだけならヘイトスピーチに加担してるのといっしょ。そもそも「必要かどうか」と「してよいかどうか」のはなしをごっちゃにしてる時点で反論として成立してないけど。

daca 表現の自由 表現の自由を公的に規制されないように、自発的に規制しましょう、という主張。主張の方向性の如何にかかわらず一貫して、かどうかは知らないが。 2008/12/17

なんでここで「自発的に規制」が出てくるかな。そんなこと言ってないでしょ?

kowyoshi 社会 ロリまたはペドが自発的に批判することによってロリペド犯罪者を徹底的に周縁化する。そうやって児ポ規制が必要ないと胸を張れる状態を作るということですね。 2008/12/17

別に「ロリまたはペド」に関わる表現を「批判」するのは「ロリまたはペド」でなくてもいいでしょ? 誰もそんな意味での「自発」性なんて要求してない。他方「ロリペド犯罪者」(強調引用者)なら表現規制とは無関係に端的に行為を処罰すればいいわけで。