櫻井よしこ、「品格」を語る

今日(15日)の朝日新聞朝刊オピニオン欄の「耕論」は「品格ってなに?」と題して3人のインタビューを掲載しているが、そこに登場しているのがかの櫻井よしこ氏(他の二人は泉麻人金田一秀穂の両氏)。「感情律するのが本来の文化」という表題で、朝青龍をはじめとするスポーツ選手のガッツポーズにケチをつけております。そうですか、「感情は律するのが、本来の姿」ですか。こういう↓方々の行動をどう評価されるのか、うかがってみたいものです。
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2008/081111.html
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2008/081106105.html
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2008/080921.html
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2008/080307.html
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2009/090203b.html
「檄」とか「咆哮」とか「マシンガントーク」とか「シュプレヒコール」などずいぶんと「感情」の発露がみられるようです。写真に写っている横断幕の類いにもエクスクラメーション・マークが目立つようですが。


ところで久しぶりに「主権回復を目指す会」のサイトを覗いて気づいたのですが、『WiLL』とモメてたんですね。
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2009/090206.html
http://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2009/090208.html