2008-08-13から1日間の記事一覧

トリアージは包丁じゃないよ

福耳先生だってトリアージを「例え」に使ったわけではないと思うんだが。リソースの最適な配分が求められまた実行されることの“実例”として持ち出されたんだよね? hokusyuさんも「例」として持ち出されたと認識していて、それに対してもう一つの“実例”とし…

素晴らし過ぎる PartII

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20080813/p1 fuku33先生のオザケン批判エントリ(http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070623/1182580528 http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070702)ですか? 今回初めて真面目に拝読させて頂きましたが(以前に斜め読みだけはさせ…

素晴らし過ぎる!

一連の騒動のなかで、もっとも心に響いたコメントの一つがこれです! 2008年08月13日 fuku33 小沢健二, 三宅秀道 わたくしが抱いた危惧やポルポトへの連想が妥当か、あるいは過剰かは、そもそもの批評対象である小沢氏の書いた論文ならびに童話と照らし合わ…

恐ろしい経営学者?

先日は相続税の廃止を主張するために、相続税の存続を支持する者を“ポル・ポト呼ばわり”した“恐ろしい英文学者”を紹介しましたが、もちろんこれは孤立した事例ではありません。小沢健二を“ポル・ポト呼ばわり”したひともいます。 http://d.hatena.ne.jp/fuku…

『南京の真実』第二部そのほか

『南京の真実』第二部について Prodigal_Sonさんがエントリを書いておられ、本館の掲示板でグリフィンさんからソースが『正論』における水島監督の連載、「映画「南京の真実」製作日誌」の9月号分だということを知り、書店によってきました。2ちゃんねるに流…

『日本人はなぜ謝りつづけるのか』ほか

中尾知代、『日本人はなぜ謝りつづけるのか 日英〈戦後和解〉の失敗に学ぶ』、NHK生活人新書 8月10日のMSN産経ニュース、「【土・日曜日に書く】ロンドン支局長・木村正人 日英兵士たちの和解事業」を pr3さんがとりあげて「とても産経新聞の支局長が書いた…