2015-01-01から1年間の記事一覧

1人では……、1人でも……

もう先週のニュースですが。 中日新聞 2015年6月22日 「1人でも戦争に反対しろ」 大本営作戦部長、親族に 敗戦時の参謀本部作戦部長だった宮崎周一の敗戦後の様子が姪の証言により紹介されています。 興味深かったのは「戦争とは大河の濁流のようなものだ。…

安保法制について

あれだけの犠牲者を内外に出した歴然たる侵略戦争と数々の戦争犯罪をろくに反省せずむしろ公然と美化・正当化する勢力を徹底的に周辺化するどころか、むしろ国の中枢にそうした勢力が居座るのを許してしまうような国家が積極的に海外派兵しようとすることの…

6月14日 NHK スペシャル「沖縄戦 全記録」

今晩放送される NHK スペシャル「沖縄戦 全記録」 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2015/0614/index.html 籾井体制下でどのような番組がつくられるのかをチェックする、という意味でも見逃せないですね。

「書いていないことへの批判」

……と言えば全部片付くと思っているらしい人がいますが、ある論者が「書いていないこと」が(1)その論者にとって当然に知りうることであり、(2)もしそのことを考慮に入れていればその論者の主張が修正や撤回を余儀なくされるはず、という場合には「◯◯に触れて…

『ニュルンベルク裁判』

アンネッテ・ヴァインケ、『ニュルンベルク裁判 ナチ・ドイツはどのように裁かれたのか』、中公新書、2015年4月 本格的な研究書ではなく入門書。なので国際軍事法廷についての部分は、ある程度予備知識のある人々にとってそれほど目新しい情報を含んでいない…

語るに落ちちゃった人

先日、「きれいなヘイト」認定されておかんむりだった木村幹・神戸大学教授。 https://twitter.com/dogu_fm/status/603267761322610688 https://twitter.com/kankimura/status/603560832836833280 https://twitter.com/kankimura/status/603563636066361344 …

『朝鮮王公族』

新庄道彦氏の『朝鮮王公族』(中公新書、2015年3月)を読了。植民地支配が生んだ存在が朝鮮王公族だが、私も含めて大方の日本人はせいぜい梨本宮方子の婚姻を思い浮かべるくらいの知識しかないのではなかろうか。 本書は大韓帝国サイド(あるいは王公族の)…

日本の右派にとっての「天安門事件」とは何か

さすがに昨日言及するのは憚られたので1日待ちました。09年に書いたエントリを紹介させていただきます。 南京事件否定論の論法を天安門事件に応用すると…… 「米軍慰安婦」とか「韓国軍慰安婦」について右派が言っていることについても同様なパスティーシュが…

やっぱり現れた「勝ち組」

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43768 http://www.sankei.com/world/news/150516/wor1505160003-n1.html https://jinf.jp/weekly/archives/15889 https://twitter.com/ikedanob/status/600944284997672960 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/…

エスノセントリズムこじらせすぎ

ちょっと前の記事ですが、「反日を謳う中国共産党政権が日本の天皇に矛先を向けない理由」なんてのを見つけました。 そんな「理由」なんてわざわざ探すよりも「反日」という前提を疑えば済む話でしょ(笑) 「あれだけ反日を謳う中国共産党政権が、絶対に矛…

ニッポソの歴史戦もそろそろ終戦

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20150508/1431108978 http://d.hatena.ne.jp/davs/20150509/1431174026 ↑こちらで言及されている問題です。 日本政府の「歴史戦」ごっこでマグロウ・ヒル社の歴史教科書にクレームをつけてアメリカの歴史学者19人による抗議…

「9条を抱きしめて〜元米海兵隊員が語る戦争と平和〜」

NNNドキュメント'15 5月3日(日) 「9条を抱きしめて〜元米海兵隊員が語る戦争と平和〜」(55分枠) 戦後70年、日本は国家として他国民を誰一人殺さず、また殺されもしなかった。非戦を貫けたのは、戦争の放棄を定めた憲法9条があったからにほかならない。戦…

人権問題を外交問題としてしか考えられない人々

法華狼さんがすでに言及されている件です。 ヴェトナム戦争時の韓国軍「慰安所」についての記事を『週刊文春』に書いた TBS の元ワシントン支局長は取材のきっかけが「ある外交関係者」からの耳打ちであり、「韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安…

どれだけアメリカに甘えれば気がすむのか

話題になっている産経新聞公式アカウントのツイートについてです。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id…

チンピラ議員よりそれをきっちり追い込めない野党とメディアが問題

自民党の鬼木誠議員の国会質疑が話題になっています。 http://buzzap.jp/news/20150416-oniki-nhk/ 本来なら、この議員のような自由と真理に対する“無能な敵”はありがたい存在であるはずなのですが、野党とマスメディアにこのデタラメを追及する力がないばっ…

日本政府のネトウヨ化、完了!

おそらくみなさんもご存知と思われる、独フランクフルト・アルゲマイネ紙の元東京特派員の離日の弁。 http://www.fccj.or.jp/number-1-shimbun/item/576-on-my-watch.html http://togetter.com/li/806528 この10年ばかり、ネトウヨから「中国の手先」呼ばわ…

教科書に虚偽の記述を加えさせる教科書検定

2016年度から使用される中学校の教科書に対する文科省の検定結果が昨日発表されました。 検定基準に「政府見解がある場合はそれに基づいた記述」などが加えられたことで注目されていた検定ですが、文科省は政府見解とは異なる記述を加えさせているようです。…

極右政治家のおかげで、「戦犯裁判を受諾」がまたしても再確認されました

私は06年に「箸にも棒にもかからぬ愚論、『受諾したのは判決だけ』」という記事を書いて、右翼議員が国会で「講和条約11条で受諾したのは判決だけ」とブチあげるたびに日本政府がそれを否定する羽目になることを皮肉っておいたのですが、今回再び稲田朋美セ…

自分の後頭部に飛来するであろうブーメランを歓迎している人々

産経ニュース 2015.3.29 「韓国軍が慰安所設置」 ベトナム戦争時 米公文書に記述 戦時性暴力に対して普遍的な視点から考えている人間にとっては、新たな史料の発掘は歓迎すべきことです。しかし産経新聞やその支持者にとって、「慰安婦」問題の「本質」とは…

巨大シュレッダー付き公文書館?

新公文書館、米参考に=「建国の精神」展示を−安倍首相 (……)首相は過去に米公文書館を訪れたことに触れ、「どういう歴史をたどってきたか、誰でも身近に感じることができる。わが方は歴史への力の入れ方が小さい」と述べ、新館建設に当たっては米国を参考…

マグロウ=ヒル社に歴史教科書を改訂してもらうには……

日本政府が吉見義明先生にご出馬願って申し入れをして貰えばいいんじゃないだろうか? 札付きの歴史修正主義者たちの要請なんて一蹴されるだろうけど、アメリカの歴史学者もまさか吉見さんの言うことであれば無視はできないだろうし。

「今の人身売買の被害者の苦境に光をあてるためにも」

メリーランド州議会の上院本会議で「慰安婦」決議が全会一致で可決した、とのニュースです。 朝日新聞デジタル 2015年3月19日 慰安婦決議、米州議会で可決 「歴史的記録にとどめる」 提案者の議員は提案理由として「恐ろしい時代に起きたことを記憶するだけ…

「道義的責任」の成れの果て

http://blogos.com/article/108036/ https://www.youtube.com/watch?v=wy1-ckr8FIE&feature=share 無残、のひとことです。秦郁彦氏が? いやいや、大沼保昭氏のことです。アジア女性基金派が主張する「道義的責任」の内実がなんであったかが明らかになった…

「仮埋葬」が物語る大量殺戮の本質

朝日新聞デジタル 2015年3月10日 東京大空襲、火葬場足りず仮埋葬 身元不明の死者2万人 (……) 東京大空襲では一晩で約10万人が亡くなったとされる。都は空襲による死者数を約2万人と予想。一方、都の火葬場の能力は1日500体に過ぎず、棺(ひつぎ)…

自らドツボに飛び込んでおいて「包囲網」呼ばわりとは

毎日新聞 2015年03月03日 「Listening:<社説を読み解く>戦後70年首相談話 日本の「外交資産」を引き継ぐ」 記事の見出しには「日本の『外交資産』を引き継ぐ」とありますが、「資産」というメタファーを用いるならそれを食いつぶしまくっている…

「“じいちゃん”の戦争」「特攻 歪(ゆが)められた戦果」

先週見逃した NNNドキュメント'15「“じいちゃん”の戦争」、また関西地方では放映が遅れていた NHK 総合の「特攻 歪(ゆが)められた戦果〜元兵士 戦後70年の証言〜」(「目撃!日本列島」)の2本、本日無事視聴しました。 「ニミッツ提督の詩」が登場しな…

TBS Session 22 「資料から読み解く慰安婦問題」

荻上チキ氏のラジオ番組 Session 22、2月25日放送分では林博史さんと梁澄子さんが出演、河野談話以降の研究成果を中心に紹介されていました。 さて、番組で紹介された資料のうち、就労詐欺により女性を海軍慰安所に送り込もうとした業者が有罪判決を受けた大…

本来ポジティヴなはずの単語に泥を塗る人々

「未来志向」とか「流れを全体的に捉える」というのは素晴らしいことですよね。でも、こういう人々の口から出てくるととたんに色褪せてしまいます。 時事ドットコム 2015/02/25 「歴史修正」内外から疑念=安倍首相認識にけん制相次ぐ (……) ただ、こうした…

ロクでもない談話にしかなりようがないメンバー

この夏に予定されている「戦後70年談話」を検討する諮問機関の“有識者”メンバーが公表されたわけですが、中日新聞はその顔ぶれについて「首相に考えが近いメンバーも多い」とする一方、毎日新聞は「首相ブレーン以外も起用してバランスを取った形」としてい…

産経新聞によればカチンの森の虐殺は存在しなかった

このところあまり使う機会がなかったタグです。調べてみたら昨年は3回しか使ってなかったんですね。 http://www.sankei.com/premium/news/150215/prm1502150031-n1.html ツッコミどころしかないヨタ記事です。「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺」などとオレ様…